N.A.O.明野高原キャンプ場(1日目)

ばびい

2012年07月16日 23:30

7月14日(土)

朝、天気は微妙だが、降ってはいない。
が、湿気でムシムシする。
車への荷物の詰め込みに汗だくに(いつもの事ながら・・・)

で、11時過ぎにようやく出発(^^;
高速に乗り、長良川S,A,にて昼食・・・いきなり雨に降られる(泣)

ルーフに乗せたテントとタープにゴミ袋をかぶせ出発!

白鳥I.C.で高速を降りバローにて食材の買出しを済ませてから
キャンプ場へ・・・

2時過ぎにキャンプ場着チェックインを済ます。
今回のサイトは、O-8サイト結構奥です。
車を止める場所と、テントサイトは、段差になっています。

車の奥が1段下がってサイトになります。

急いで、テントとタープを設置
今回初張・・・Snowpeak AmenityDomeのデビューっす!!


マニュアル見ながら・・・なんとか設置完了(^^;


タープはいつものスクリーンキャノピータープです。
一応、ヘキサタープも持っていったのですけどね・・・力尽きました・・・(^^;

ちょっと一息入れてから、そのまま晩御飯の準備

(撮影:オクサン)


そういえば、このコールマン コンパクトキッチンテーブルも今回初使用
(とある撮影で1回使ってしまっていますが・・・)

今日は、簡単に・・・スパゲッティと炒めた鳥皮。
パスタを湯がいて・・・ソースは出来合いのもの。


食事を済ませ、後片付けをしたら・・・お風呂
車でキャンプ場から15分くらいのところにある
湯の平温泉」へ

キャンプ場に割引券があったので、大人400円×2也
("な~"は、幼児なので無料でした)

キャンプ場に戻ると、"な~"は、オネム・・・
先にテントに入り、私とオクサンはしばらくタープでくつろぎタイムです。
が、23時過ぎには眠たくなってきて・・・おやすみなさ~い!!

・・・なのですが、近くの団体さんの大騒ぎに悩まされる。
なんで、深夜0時近くに大声(というか絶叫)で
あっちむいてほ~い!!
やってんだ??(怒!

2日目につづく

関連記事