2017年最初で最後のファミキャン? その2

ばびい

2017年12月27日 19:08

2017年11月4日(土)

朝6時トイレに起きる・・・そのまま起床(^^;

少し散歩の後、お湯を沸かし朝食の準備に掛かります。
朝は、ばびい家定番・・・スガキヤの味噌煮込みと昨晩の残りの豚汁
暖まります!(オクサンは、パンです)

で、ボチボチと撤収の準備に入ります。
撤収風景を動画に撮るため、アクションカムのTG-Trackerと、DRAGON Touchを設置
そして頭にHAX100を装着して撤収開始・・・上手く撮れてるかな?

途中から、オクサンと"な~"は、海岸へシーグラス探しに・・・

車に荷物を詰め込んで、やっぱりギリギリ12時チェックアウトです。

まずは、車ですぐの 道の駅「紀伊長島マンボウ」へ
ここのお食事処「マンボウ」にて昼ごはんです。

ばびいとオクサンは、限定の「カンパチ丼」900円
"な~"は、「マグロ丼」880円
お値打ちで頂けます!

食事後、途中で青イソメを仕入れ、漁港へ
昼はノンビリと釣りです。

それぞれに、なんらか釣果があり楽しめました。
しかし、こっちのフグはでけ~なぁ(^^;



17時に帰路へ・・・高速は渋滞してるかな~と思いながら…電光掲示板を見ると・・・
ゲっ「津~四日市間120分」渋滞って出てる・・・(>_<
さらに、"な~”が「お腹減った~!!」と・・・
高速で渋滞に突っ込むか、下道でノンビリと帰るか・・・
下道を選択・・・久居ICで降りて23号に

津のガストで、夕食をとり・・・なんとか22時頃に無事帰宅しました。

必要な物のみ車から降ろし・・・風呂!風呂!!

今回11月キャンプで、電源サイトが取れず寒いかも・・・と

カセットストーブを2台持っていきましたが、思ったほど寒くもなく
快適に過ごせました。来年もこの時期に来ようかなっと!!

今回初使用のアイテム
・snowpeak Myプレート
・IWATANI カセットガス アウトドアヒーター

関連記事