【北海道2018準備編 #01】家族説得~フェリー予約
わ~、準備編を書く前に・・・明日出発です(^^;
荷物のまとめはまったくできてませんし・・・大丈夫か???
とりあえず急ぎ足で、準備編#01を!!
6月前あたりから今年もソワソワし始めました。
「できれば夏に今年も北海道に行きたい!!」
そうなれば、6月入ったらすぐフェリーの予約をしなくてはいけないので
まずは、自分のスケジュール調整・・・できれば去年と同じあたり
盆の前の週あたりで調整を開始!
そして、オクサンに話しました。
・・・大反対・・・(^^;
何せ、去年行くときに、もう今年くらいしか行けないだろうから・・・と、言って
北海道計画を立てたものだから、何で2年連続で行けるのだ?と
まぁ・・・そうだわな(^^;
説得・・・機嫌が悪くなる・・・を繰り返す、ばびいに・・・
なんとか折れてくれてGOが出たのは、しばらくしてからでした(^^;
なんか、オクサンから条件が出ました(^^;
・釣りなし
・移動距離少なく
・ゆうこときくこと
・ドライブレコーダーいる
・自分土産いらん
・な~が楽しめるように
・オクサン・・・お金ない
・11日帰る・・・
さらに、な~からも
・とうちゃんは、たくさんのお土産を買わない
・釣りには行かない
・たくさんの、本とかカメラを持っていかない
・イクラ・ウニ丼を2回は食べさせる
・無理やり食べさせない
・メロンをたくさん食べさせる
・・・・・・う~ん、いくつか見なかったことにしよう!
さて、行けるとなるとトントンと予定を進めます。
日程もほぼ昨年と同じ8月4日(土)出発~12日(日)帰宅と決定
これに合わせて、6月5日に8月5日敦賀発、6月11日に8月11日苫小牧発の新日本海フェリーの
チケットを予約。嬉しいことに行きの5日はまだB日程であるため、若干のコストダウン(^^
予約から2日以内に金額をカード決済で支払、とりあえず行きと帰りの手段は確保しました。
はい、フェリーで行くということで、去年と同様マイカー持ち込みのキャンプをしての
北海道旅行を予定しております。
とりあえずは、今年の北海道計画もスタートです!!(ってもう明日出発なんだってば!!)
関連記事