【北海道旅2017記録編 #02】8月6日(日)敦賀~苫小牧~静内

北海道記録編 #02 8月6日(日) 敦賀FT~苫小牧東港FT~静内
7時30分に起き出し、まずは"な~"と船中探検

3Fから6Fまでくまなく探索(^^;

部屋に戻って、用意してあったパンにて朝食
早速船内の自販機で買っちゃいました。

FIRE 北海道限定ミルクテイスト・・・甘いです。

そして絶対外せない…Mountain Dew(^^;
本日は、ほぼほぼ船上…船の中でノンビリと過ごします。

唯一外に出られる後方デッキにて
姉妹船のすずらんとのすれ違いを見たり
船内イベントのビンゴ大会やクイズラリーに参加してみたり...

ビンゴにて、カフェのソフトドリンク券をGet!!
昼は船内レストラン「バッカス」にて

私は、知床塩ラーメンを、オクサンは、かき揚げうどん、"な~"は、かけうどんを注文
昼からは、風呂に入ったり、部屋でお昼寝(^^;したり、ほんとマッタリ…
津軽海峡に入って少々船が揺れてきました。

日が落ちて来て、いよいよ北海道上陸が近づいてきました。
部屋の荷物をまとめて下船準備をし、デッキ解放の放送を待ちます。
定刻より10分早い20時20分に苫小牧東港に到着 ようやく車に降りられます。
下船は、同乗者も一緒に車からになるため、3人車の中で、
降りる合図を今か今かと待ちます。

20時50分にようやく、自分の車が降りる番が回ってきました。
ゆっくりとスロープを降り
とうとう北海道上陸です!!
今回は、苫小牧市街方面ではなく、約1時間ほど東に走った静内に宿を予約していたので
そのまま、日高自動車道の無料区間に乗ります。日高門別からは、国道235号を走ります。
途中、コンビニへ…

今回の旅初セイコーマートに寄り 今晩の食事(軽く食べれるもの)を買います。
その際に13年前に作って1回も使っていなかった、セイコマカードを提示して、
ばびい:「これ大昔に作ったんですが使えますか?」
店員さん:「はい、大丈夫ですよ~死ぬまで使えますw」
13年越しで、セイコマカード初使用(^^;

静内の市街に入り21時50分に本日の宿「静内エクリプスホテル」に到着しました。
部屋は7F、ベッドがキングサイズ×2で、"な~"大喜び(^^;

早速ベッドに潜り込んでますが…(^^;

北海道来たら…
セイコマ寄ったらまず買ってしまう筋子のオニギリとソフトカツゲン(^^;
セイコマで買った食べ物を食べ、みんな疲れているのかすぐにダウンしました・・・
おやすみなさ~い!!
本日の走行距離:63.1km
総走行距離:188.9km
【北海道旅2020記録編 #04】8月4日(火) 多和平~羅臼
【北海道旅2020記録編 #03】8月3日(月) 静内~白糠~多和平
【北海道旅2020記録編 #02】8月2日(日) 敦賀~苫小牧東~静内
【北海道旅2020記録編 #01】8月1日(土) 名古屋~敦賀
【北海道2018準備編 #03】データ保存用PC
【北海道2018準備編 #02】デジタルカメラ&ビデオカメラ
【北海道旅2020記録編 #03】8月3日(月) 静内~白糠~多和平
【北海道旅2020記録編 #02】8月2日(日) 敦賀~苫小牧東~静内
【北海道旅2020記録編 #01】8月1日(土) 名古屋~敦賀
【北海道2018準備編 #03】データ保存用PC
【北海道2018準備編 #02】デジタルカメラ&ビデオカメラ