【北海道準備編 #05】ガイドブック
2017年8月4日(金) 北海道準備編 #05ガイドブック
さて、いよいよ明日出発です(^^;
さて、今回は参考の為購入した書籍
まず、行く事を決めてすぐに購入したのが、こちら

17-18 北海道キャンプ場ガイド 亜璃西社
北海道の出版社が出しているキャンプ場ガイドブックです。
一緒に写っているのは、23年前の北海道ツーリングで、札幌紀伊国屋書店で買ってからずっと使っていた
「全北海道キャンプ場ガイド'94 北海道総合出版」
今回キャンプ場ガイドを買い直す際調べたら、こちらのものは、10年くらいから出てないんですね…
そして、

北海道 絶景ロードセレクション3 株式会社バイクブロス
こちらは、バイクツーリング向けの内容なのですが、写真が綺麗なので、思わず購入。北海道のルート選定の参考に!

豪華フェリー船旅ガイド 笠倉出版
こちらも、書店で見つけて思わず購入した本。フェリー旅の楽しさが紹介されてます。
我が家では、フェリーで行く北海道の楽しさって比重大きいんです。
オクサン曰く「北海道行かなくてもフェリー乗れるなら良い」とまで(^^;
あと、最後にこの本を購入

昭文社 にっぽんクルマ旅 北海道
ガイドブックではあるのですが、クルマの旅に特化した本です。地図代わりにもよいかなと・・・
あ、「るるぶ」や「まっぷる」のような普通の観光ガイド本って買ってないや(^^;
さて、いよいよ明日出発です(^^;
さて、今回は参考の為購入した書籍
まず、行く事を決めてすぐに購入したのが、こちら

17-18 北海道キャンプ場ガイド 亜璃西社
北海道の出版社が出しているキャンプ場ガイドブックです。
一緒に写っているのは、23年前の北海道ツーリングで、札幌紀伊国屋書店で買ってからずっと使っていた
「全北海道キャンプ場ガイド'94 北海道総合出版」
今回キャンプ場ガイドを買い直す際調べたら、こちらのものは、10年くらいから出てないんですね…
そして、

北海道 絶景ロードセレクション3 株式会社バイクブロス
こちらは、バイクツーリング向けの内容なのですが、写真が綺麗なので、思わず購入。北海道のルート選定の参考に!

豪華フェリー船旅ガイド 笠倉出版
こちらも、書店で見つけて思わず購入した本。フェリー旅の楽しさが紹介されてます。
我が家では、フェリーで行く北海道の楽しさって比重大きいんです。
オクサン曰く「北海道行かなくてもフェリー乗れるなら良い」とまで(^^;
あと、最後にこの本を購入

昭文社 にっぽんクルマ旅 北海道
ガイドブックではあるのですが、クルマの旅に特化した本です。地図代わりにもよいかなと・・・
あ、「るるぶ」や「まっぷる」のような普通の観光ガイド本って買ってないや(^^;