ファミリーキャンプデビュー!! ロックフィールドいとしろ
8月21日
朝から、あーでもない、こーでもないと
車(Kei)にキャンプ用品を詰め込む。
車内はかなりすごい状態になってしまった(^^;
さ~て、今日はばびい家ファミリーキャンプデビュー
そして、"な~"のテン泊デビューです。
初ファミキャン先に選んだキャンプ場は『ロックフィールドいとしろ』です。
途中白鳥のバローで、買出しをして、昼過ぎにキャンプ場到着~!
先にバローで買ってきた弁当で昼食を食べ
テントとタープの設営開始です。
今回初使用のテント「Colman BC Cubic Dome Plus」と
タープ「Logos ヘキサタープ」・・・無事設営できるだろ~か(^^;

1時間以上を掛けて汗だくになりながらなんとか設営完了!
"な~"を連れて、キャンプ場すぐ横を流れる石徹白川で

ちょっとだけ、遊んで・・・
晩ご飯の用意開始
夕飯は、卓上バーベキューコンロを使ったBBQ
奮発してステーキ肉を・・・
あっ塩こしょう忘れた(^^;

ただ、昼ご飯からあまり時間が開いてなくあまりお腹が減ってなかったのか
あまり食べれませんでした(肉・・・・かなり残してしまいました)
車で移動して、「満天の湯」へ・・・
少し待ちで、個室露天風呂を利用しました。
キャンプ場に戻りチューハイ("な~"はジュース)で、乾杯!

少しだけくつろいだ後、テントに入り、おやすみなさ~い!
8月22日
早朝・・・テントを抜け出して
C&R区間へ、ちょっとだけ釣りを・・・(^^;

戻って来てから朝食
朝食は、空牛乳パックを使ったホットドックを作ったのですが
ちょっと焼きすぎてしまいました・・・ので画像なし(^^;
朝食後、タモを持って"な~"と虫捕りに、

でもなかなか捕まえられるような虫がいない(汗)
意地になって・・・なんとかアキアカネを捕まえて・・・と
んで、テントとタープ撤収作業(また汗だく・・・)
キャンプ場を出て、今日の目的地のカルヴィラいとしろへ
昨年も参加した「いとしろとうもろこし収穫祭」が行なわれています。
会場にて、ドイッチさん家族と合流
焼トウモロコシを食べたり・・・
焼きそばを食べたり・・・
カキ氷を食べたり・・・
みたらしを食べたり・・・
・・・まったりと過ごしました(^^;
まったりしすぎて・・・会場の写真が1枚もありません(泣)
魚のつかみ取りで、アマゴ3匹GETして・・・(今日の晩飯に(^^;)
ドイッチさん家族と共に会場を離れ、峠川キャンプ場前で、お互いに
少し子どもを水遊びさせて・・・

帰路に着きました。
その晩・・・茹&焼トウモロコシ・・・そしてアマゴの塩焼き!!

さらに翌日コーンスープになりました。

このコーンスープめちゃ甘で、美味しかったです!!
朝から、あーでもない、こーでもないと
車(Kei)にキャンプ用品を詰め込む。
車内はかなりすごい状態になってしまった(^^;
さ~て、今日はばびい家ファミリーキャンプデビュー
そして、"な~"のテン泊デビューです。
初ファミキャン先に選んだキャンプ場は『ロックフィールドいとしろ』です。
途中白鳥のバローで、買出しをして、昼過ぎにキャンプ場到着~!
先にバローで買ってきた弁当で昼食を食べ
テントとタープの設営開始です。
今回初使用のテント「Colman BC Cubic Dome Plus」と
タープ「Logos ヘキサタープ」・・・無事設営できるだろ~か(^^;

1時間以上を掛けて汗だくになりながらなんとか設営完了!
"な~"を連れて、キャンプ場すぐ横を流れる石徹白川で

ちょっとだけ、遊んで・・・
晩ご飯の用意開始
夕飯は、卓上バーベキューコンロを使ったBBQ
奮発してステーキ肉を・・・
あっ塩こしょう忘れた(^^;

ただ、昼ご飯からあまり時間が開いてなくあまりお腹が減ってなかったのか
あまり食べれませんでした(肉・・・・かなり残してしまいました)
車で移動して、「満天の湯」へ・・・
少し待ちで、個室露天風呂を利用しました。
キャンプ場に戻りチューハイ("な~"はジュース)で、乾杯!

少しだけくつろいだ後、テントに入り、おやすみなさ~い!
8月22日
早朝・・・テントを抜け出して
C&R区間へ、ちょっとだけ釣りを・・・(^^;

戻って来てから朝食
朝食は、空牛乳パックを使ったホットドックを作ったのですが
ちょっと焼きすぎてしまいました・・・ので画像なし(^^;
朝食後、タモを持って"な~"と虫捕りに、

でもなかなか捕まえられるような虫がいない(汗)
意地になって・・・なんとかアキアカネを捕まえて・・・と
んで、テントとタープ撤収作業(また汗だく・・・)
キャンプ場を出て、今日の目的地のカルヴィラいとしろへ
昨年も参加した「いとしろとうもろこし収穫祭」が行なわれています。
会場にて、ドイッチさん家族と合流
焼トウモロコシを食べたり・・・
焼きそばを食べたり・・・
カキ氷を食べたり・・・
みたらしを食べたり・・・
・・・まったりと過ごしました(^^;
まったりしすぎて・・・会場の写真が1枚もありません(泣)
魚のつかみ取りで、アマゴ3匹GETして・・・(今日の晩飯に(^^;)
ドイッチさん家族と共に会場を離れ、峠川キャンプ場前で、お互いに
少し子どもを水遊びさせて・・・

帰路に着きました。
その晩・・・茹&焼トウモロコシ・・・そしてアマゴの塩焼き!!

さらに翌日コーンスープになりました。

このコーンスープめちゃ甘で、美味しかったです!!
2017年最初で最後のファミキャン? その2
2017年最初で最後のファミキャン? その1
【北海道旅2017記録編 #07】8月11日(金)多和平~阿寒湖~富良野
【北海道旅2017記録編 #06】8月10日(木)羅臼~小清水~多和平
【北海道旅2017記録編 #05】8月9日(水)クッチャロ湖~網走~知床羅臼
【北海道旅2017記録編 #04】8月8日(火)美深~稚内~クッチャロ湖
2017年最初で最後のファミキャン? その1
【北海道旅2017記録編 #07】8月11日(金)多和平~阿寒湖~富良野
【北海道旅2017記録編 #06】8月10日(木)羅臼~小清水~多和平
【北海道旅2017記録編 #05】8月9日(水)クッチャロ湖~網走~知床羅臼
【北海道旅2017記録編 #04】8月8日(火)美深~稚内~クッチャロ湖
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。