ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Keiにキャンプの道具を詰め込んで・・・

名古屋発 ばびいのキャンプに関するブログ 学生時代、バイクで北海道を周る為に始めたソロキャンプ オクサンと2人、北海道をSuper7で回る際の宿泊手段と してのテント泊 そして・・・2010年、オクサン、当時3歳の娘と 始めたファミリーキャンプ・・・に関してえとせとら・・・・・ そして・・・2017年再び(娘は初めて)北の大地へ!!

予備マントル購入

   

7月1日(日)

近くのホームセンターに買い物
ついでに、Coleman 286A用のマントルの予備を購入

マントル
Coleman マントル#21A

そのあと、別のホームセンターに寄ったら価格が100円ほど高価い!
う~ん、高々数百円の商品で、なんでこんなに価格差があるんだろう???



このブログの人気記事
【北海道旅2020記録編 #04】8月4日(火) 多和平~羅臼
【北海道旅2020記録編 #04】8月4日(火) 多和平~羅臼

【北海道旅2020記録編 #03】8月3日(月) 静内~白糠~多和平
【北海道旅2020記録編 #03】8月3日(月) 静内~白糠~多和平

同じカテゴリー(GOODS)の記事画像
【北海道準備編 #06】カメラ&ビデオ
【北海道準備編 #05】ガイドブック
【北海道準備編 #04】テーブル&チェア
【北海道準備編 #03】ルーフバッグ
【北海道準備編 #02】テント
KEEN 追加
同じカテゴリー(GOODS)の記事
 【北海道準備編 #06】カメラ&ビデオ (2017-08-18 18:05)
 【北海道準備編 #05】ガイドブック (2017-08-04 18:21)
 【北海道準備編 #04】テーブル&チェア (2017-08-03 20:18)
 【北海道準備編 #03】ルーフバッグ (2017-08-02 19:54)
 【北海道準備編 #02】テント (2017-07-31 20:15)
 KEEN 追加 (2016-11-22 13:34)



この記事へのコメント
はじめまして~ コメントありがとうございました ^^

私もホームセンターでキャンプ道具を良く買うのですが、
買った後、別の店で安く売っていたなんてことが良くありますね。

ほしいと思ったときが買うときと慰めてます(笑)

tyamisan
2012年07月03日 22:30
tyamisanさん どもコメありがとうございます。

ほしいと思ったときが買うとき・・・その通りですね。
逆に、他のところのほうが安いかも・・・と思って
見送ったりすると、手に入らなくなったりすることよくありますから(^^;
ばびいばびい
2012年07月05日 17:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
予備マントル購入
    コメント(2)