ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Keiにキャンプの道具を詰め込んで・・・

名古屋発 ばびいのキャンプに関するブログ 学生時代、バイクで北海道を周る為に始めたソロキャンプ オクサンと2人、北海道をSuper7で回る際の宿泊手段と してのテント泊 そして・・・2010年、オクサン、当時3歳の娘と 始めたファミリーキャンプ・・・に関してえとせとら・・・・・ そして・・・2017年再び(娘は初めて)北の大地へ!!

ランタンのメンテ

   

7月23日

天気が良いので、先週使ったシュラフとテント干し!!

それと
ヤフオクにて落札した我が家のメインランタンになるはずの
Coleman 286A
南乗鞍でデビューさせる予定だったわけですが、ポンピングするも
圧が掛からず断念・・・
そのメンテ(というほどでもないか)を・・・

まずは、ポンププランジャーを外して
ラバーカップを、手持ちのものと交換してみます。
286A

う~ん、ラバー自体は、まだまだ大丈夫そうなのですが、
新品と比べると、一回り小さくなってる??
これぢゃあ圧掛かんないですよねぇ~
286A

で、組みなおしてOIL注して・・・
ポンピング開始~~~お、圧が掛かったぞ!!

で、点火確認をしてみたら、ちゃんと明かりが灯った!!
無事成功っと!!
286A
原因はラバーカップのヘタリのようで、まずは一安心

次回キャンプでは、しっかりと活躍してもらいますよん!!



このブログの人気記事
【北海道旅2020記録編 #04】8月4日(火) 多和平~羅臼
【北海道旅2020記録編 #04】8月4日(火) 多和平~羅臼

【北海道旅2020記録編 #03】8月3日(月) 静内~白糠~多和平
【北海道旅2020記録編 #03】8月3日(月) 静内~白糠~多和平

同じカテゴリー(GOODS)の記事画像
【北海道準備編 #06】カメラ&ビデオ
【北海道準備編 #05】ガイドブック
【北海道準備編 #04】テーブル&チェア
【北海道準備編 #03】ルーフバッグ
【北海道準備編 #02】テント
KEEN 追加
同じカテゴリー(GOODS)の記事
 【北海道準備編 #06】カメラ&ビデオ (2017-08-18 18:05)
 【北海道準備編 #05】ガイドブック (2017-08-04 18:21)
 【北海道準備編 #04】テーブル&チェア (2017-08-03 20:18)
 【北海道準備編 #03】ルーフバッグ (2017-08-02 19:54)
 【北海道準備編 #02】テント (2017-07-31 20:15)
 KEEN 追加 (2016-11-22 13:34)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ランタンのメンテ
    コメント(0)