ランタンのメンテ
7月23日
天気が良いので、先週使ったシュラフとテント干し!!
それと
ヤフオクにて落札した我が家のメインランタンになるはずの
Coleman 286A
南乗鞍でデビューさせる予定だったわけですが、ポンピングするも
圧が掛からず断念・・・
そのメンテ(というほどでもないか)を・・・
まずは、ポンププランジャーを外して
ラバーカップを、手持ちのものと交換してみます。

う~ん、ラバー自体は、まだまだ大丈夫そうなのですが、
新品と比べると、一回り小さくなってる??
これぢゃあ圧掛かんないですよねぇ~

で、組みなおしてOIL注して・・・
ポンピング開始~~~お、圧が掛かったぞ!!
で、点火確認をしてみたら、ちゃんと明かりが灯った!!
無事成功っと!!

原因はラバーカップのヘタリのようで、まずは一安心
次回キャンプでは、しっかりと活躍してもらいますよん!!
天気が良いので、先週使ったシュラフとテント干し!!
それと
ヤフオクにて落札した我が家のメインランタンになるはずの
Coleman 286A
南乗鞍でデビューさせる予定だったわけですが、ポンピングするも
圧が掛からず断念・・・
そのメンテ(というほどでもないか)を・・・
まずは、ポンププランジャーを外して
ラバーカップを、手持ちのものと交換してみます。

う~ん、ラバー自体は、まだまだ大丈夫そうなのですが、
新品と比べると、一回り小さくなってる??
これぢゃあ圧掛かんないですよねぇ~

で、組みなおしてOIL注して・・・
ポンピング開始~~~お、圧が掛かったぞ!!
で、点火確認をしてみたら、ちゃんと明かりが灯った!!
無事成功っと!!

原因はラバーカップのヘタリのようで、まずは一安心
次回キャンプでは、しっかりと活躍してもらいますよん!!
【北海道準備編 #06】カメラ&ビデオ
【北海道準備編 #05】ガイドブック
【北海道準備編 #04】テーブル&チェア
【北海道準備編 #03】ルーフバッグ
【北海道準備編 #02】テント
KEEN 追加
【北海道準備編 #05】ガイドブック
【北海道準備編 #04】テーブル&チェア
【北海道準備編 #03】ルーフバッグ
【北海道準備編 #02】テント
KEEN 追加